Last Update: 29 Mar 2024 - 03:07
Reported period:
Back to main page
 
Filter :   Exclude filter :  

Pages-URL  
Total: 1,137 different pages-urlViewed 
*2,203
/dspace/browse2,184
/2,046
/dspace/feed/rss_2.0/site214
/dspace/181
/dspace/simple-search72
/dspace/feed/atom_1.0/site71
/dspace/feed/rss_1.0/site65
/dspace/password-login58
/dspace/community-list49
 紀要論文 (一覧表示)  
   /dspace/handle/11470/8/browse
43
/dspace/access-by-item41
 化粧品ビジネスにおけるデジタル・マーケティングに対する予備的な考察:フロントランナー企業の取り組み 
   /dspace/bitstream/11470/830/1/05
38
 紀要論文 
   /dspace/handle/11470/8
37
/dspace/advanced-search34
/dspace/help/32
 福岡女学院大学 (一覧表示)  
   /dspace/handle/11470/7/browse
29
 福岡女学院看護大学紀要 
   /dspace/handle/11470/78
28
 福岡女学院大学紀要 人間関係学部編 
   /dspace/handle/11470/10
28
 福岡女学院大学紀要 人文学部編 
   /dspace/handle/11470/9
28
 Communicative Language Teaching for Young Learners of English : A Critical Perspective 
   /dspace/handle/11470/93
27
/dspace/feedback26
 福岡女学院大学大学院紀要 臨床心理学 
   /dspace/handle/11470/14
25
 福岡女学院大学 
   /dspace/handle/11470/7
24
 Fukuoka Jo Gakuin University Bulletin. Faculty of International Career Development (一覧表示)  
   /dspace/handle/11470/11/browse
23
 韓国人の"火病(hwa-byung)"に関する臨床心理学的考察 
   /dspace/handle/11470/609
22
 化粧品ビジネスにおけるデジタル・マーケティングに対する予備的な考察:フロントランナー企業の取り組み 
   /dspace/handle/11470/830
21
 福岡女学院大学紀要 人文学部編 (一覧表示)  
   /dspace/handle/11470/9/browse
20
 日本におけるユニバーサルデザイン教育をめぐる研究動向 : インクルーシブ教育の実現を目指した通常学級改革の視点から 
   /dspace/handle/11470/313
20
 小学校音楽科における鑑賞教育に関する一考察 
   /dspace/bitstream/11470/853/1/02
19
 Multi-modal Corpus Tool 2.0 for young EFL learners 
   /dspace/bitstream/11470/980/1/05_Eri
18
 福岡女学院看護大学 (一覧表示)  
   /dspace/handle/11470/22/browse
18
 The Use of Smartphones as an Educational Tool in the EFL Classroom 
   /dspace/handle/11470/741
18
 特別支援学校における医療的ケア実施体制の課題 : 学校看護師の意識を中心に 
   /dspace/handle/11470/669
18
 福岡女学院大学大学院紀要 発達教育学 
   /dspace/handle/11470/198
18
 愛着障害および発達障害の特別支援教育に関する一考察 : 反応性愛着障害(抑制型)の事例から 
   /dspace/handle/11470/638
17
 第33号 
   /dspace/handle/11470/1016
16
 福岡女学院看護大学 
   /dspace/handle/11470/22
16
 福岡女学院大学大学院紀要 臨床心理学 (一覧表示)  
   /dspace/handle/11470/14/browse
15
 福岡女学院大学短期大学部紀要 英語英文学 
   /dspace/handle/11470/12
15
 学校制服にみるスクールアイデンティティーの形成に関する一考察 福岡女学院を事例として 
   /dspace/bitstream/11470/757/1/06_井上
15
 家庭用食品包装ゴミの減量意識について 
   /dspace/bitstream/11470/338/1/9_17_坂元明子,
14
 福岡女学院看護大学紀要 (一覧表示)  
   /dspace/handle/11470/78/browse
14
 コロナ禍における マイクロツーリズムに関する研究 ―女子大生の視点から― 
   /dspace/bitstream/11470/1025/1/09_横05
14
 On Thought and Memory : Jiddu Krishnamurti 
   /dspace/handle/11470/339
14
 学校文化の形成の観点からみた福岡女学院の新聞部の活動についての一考察 ―現代の特別活動への示唆― 
   /dspace/bitstream/11470/1026/1/10_横06
14
 患者とのコミュニケーション場面を想定した シミュレーション演習の実践 
   /dspace/bitstream/11470/944/1/福岡女学院看護大学紀要
14
 保育者の保育内容「表現」の関わりとその方法 : 表現活動を引き出す手だてについて 
   /dspace/bitstream/11470/372/1/57_62_高原和子,
14
 生活科における問題解決の学習過程で児童は何を学んでいるのか : 1年生「わたしのアサガオ」について 
   /dspace/bitstream/11470/105/1/⑨木村光男
13
 再生する樹木の説話 
   /dspace/bitstream/11470/1018/1/02_縦02
13
 患者とのコミュニケーション場面を想定した シミュレーション演習の実践 
   /dspace/handle/11470/944
12
 腐女子と夢女子の立ち位置の相違 
   /dspace/handle/11470/66
12
 平林たい子「施療室にて」論 : 喪失される子供の視点から 
   /dspace/handle/11470/446
12
 読解力育成のために ―国語教育におけるアダプテーションの教材としての可能性― 
   /dspace/bitstream/11470/912/1/01
12
 成功経験と失敗経験の振り返りが自信と努力量に及ぼす影響 
   /dspace/handle/11470/57
11
 Fukuoka Jo Gakuin University Bulletin. Faculty of International Career Development 
   /dspace/handle/11470/11
11
 女子学生の椅子立ち上がりテスト成績と体力およびSAQ能力との関係 
   /dspace/bitstream/11470/370/1/45_50_角南良幸,
11
 第32号:東茂美教授退職記念 
   /dspace/handle/11470/961
11
 Online Learning and the Future of Higher Education in ESL 
   /dspace/handle/11470/896
11
 看護大学最終学年次の学生の 職業的アイデンティティに影響する要因 
   /dspace/handle/11470/921
11
 産業保健における高血圧予防及び改善に向けた保健指導プログラム ~食塩摂取調査及び尿ナトカリ比測定を導入して~ 
   /dspace/bitstream/11470/954/1/福岡女学院看護大学紀要
10
 戦時中の『亞細亞』と戦後の『新生』:「中支」に発行された二種の邦字誌を巡って 
   /dspace/bitstream/11470/747/1/04_陳
10
 児童館の機能と活動内容についての一考察 ―「居場所」としての機能を中心に― 
   /dspace/handle/11470/1031
10
 臨床心理士のアイデンティティに基づいた心理臨床実践について 
   /dspace/bitstream/11470/1050/1/01藤原
10
 看護管理者の勤務中における陰性感情体験 
   /dspace/bitstream/11470/953/1/福岡女学院看護大学紀要
10
 福岡女学院大学大学院人文科学研究科紀要 比較文化 
   /dspace/handle/11470/13
10
 学習管理システムの比較と考察-Moodleへの移行- 
   /dspace/bitstream/11470/960/1/福岡女学院看護大学紀要
10
 Construction of Linguistic Repertoire and Identity of a Japanese Child in Multilingual Luxembourg through Lived Experience 
   /dspace/bitstream/11470/829/1/04
10
 看護学生が基礎看護学実習を通して体験した ヒューマンケアリングの分析 ;実習目標の違いによる比較 
   /dspace/handle/11470/939
10
 産業保健における高血圧予防及び改善に向けた保健指導プログラム ~食塩摂取調査及び尿ナトカリ比測定を導入して~ 
   /dspace/handle/11470/954
10
 創刊号 (一覧表示)  
   /dspace/handle/11470/200/browse
10
 保育者の子ども理解における保育記録に関する研究 
   /dspace/bitstream/11470/855/1/04
9
 6大学をつなぐオンラインワークショップ実践 「私と地域とそのあいだ」 ~コロナ禍における地域とメディアとの関わりを考えるために~ 
   /dspace/handle/11470/1024
9
 統計学的思考をもった看護職を育成するための新ICT 教材開発のプロセス 
   /dspace/handle/11470/943
9
 小学生へのビジョントレーニングの効果 ― 学校心理学の視点から ― 
   /dspace/handle/11470/1057
9
 大学生の居場所における「本当の自分」と「仮面の自分」のイメージと居場所感の関連:キャラの受けとめの観点から 
   /dspace/bitstream/11470/824/1/16
9
 Songs of Innocence の根底に見られる詩想 
   /dspace/bitstream/11470/1022/1/06_横02
9
 療養生活の支援を行う在宅看護の理解を促すための演習内容及び方法の有効性に関する文献レビュー 
   /dspace/handle/11470/955
9
 1920年代の反キリスト教運動についての考察 
   /dspace/bitstream/11470/746/1/03_徐
9
 Working in Japan -Japanese Culture in the Eyes of a Taiwanese Expatriate 
   /dspace/handle/11470/1065
9
 アルコール依存症の回復過程に関する臨床心理学的考察 : 成長統合モデルと自己調整法を中心に 
   /dspace/handle/11470/613
9
/dspace/kiyo/test19
 青年期の過剰適応傾向とセルフ・コンパション,内省との関連:感情への気づきに注目して 
   /dspace/handle/11470/794
9
 シェイクスピアと疫病再考 ―『ロミオとジュリエット』と『アテネのタイモン』を比較して― 
   /dspace/bitstream/11470/990/1/05_P01-28_Chie
9
/dspace/kiyo/test29
 動機づけ始発方略の使用に対する有効性の認知と コストの認知の影響 
   /dspace/handle/11470/1061
9
 平塚らいてう書簡の紹介 : 野田宇太郎文学資料館所蔵書簡翻刻(8) 
   /dspace/handle/11470/331
9
 教育用電子カルテを活用した 情報収集シミュレーション学習会の学びの分析 
   /dspace/handle/11470/928
9
 人文学研究 : 福岡女学院大学人文学研究所紀要 
   /dspace/handle/11470/530
8
 ロレアルのデジタル・トランスフォーメーション戦略に関する探索的なアプローチ : 外部企業との協働によるデータ活用の取り組みを中心に 
   /dspace/handle/11470/864
8
 国語力の学びを教養教育への学びへ:文字教育を例に 
   /dspace/bitstream/11470/856/1/05
8
 地域で生活する精神障がい者の希望に対する訪問看護師の関わりと構造 ―パーソナル・リカバリーに焦点をあてて― 
   /dspace/bitstream/11470/951/1/福岡女学院看護大学紀要
8
 第20号 
   /dspace/handle/11470/1049
8
 第15号 : 小田桐弘子教授定年退職送別記念 
   /dspace/handle/11470/411
8
 購買行動を規定する性格特性の検討 
   /dspace/handle/11470/771
8
 ネーミングとアクション 
   /dspace/handle/11470/64
8
 高校におけるユニバーサルデザイン教育の試み : 私立高校の実践から 
   /dspace/handle/11470/671
8
 カトリック愛苦会修道会の歴史的研究I : 草創期 
   /dspace/handle/11470/384
8
 6大学をつなぐオンラインワークショップ実践 「私と地域とそのあいだ」 ~コロナ禍における地域とメディアとの関わりを考えるために~ 
   /dspace/bitstream/11470/1024/1/08_横04
8
 幼稚園保護者が受講した前向き子育てプログラムの効果 
   /dspace/handle/11470/913
8
 第2号 (一覧表示)  
   /dspace/handle/11470/239/browse
8
 Using NLP in the Classroom. 
   /dspace/bitstream/11470/486/1/横253_横270_Philippa
8
 姑獲鳥と子育て幽霊 
   /dspace/handle/11470/903
7
 シェイクスピアと疫病再考 ―『ロミオとジュリエット』と『アテネのタイモン』を比較して― 
   /dspace/handle/11470/990
7
 第29号 : 吉田修作教授・末澤明子教授退職記念 (一覧表示)  
   /dspace/handle/11470/751/browse
7
 Why the Philosophy of Education? 
   /dspace/handle/11470/899
7
 療養生活の支援を行う在宅看護の理解を促すための演習内容及び方法の有効性に関する文献レビュー 
   /dspace/bitstream/11470/955/1/福岡女学院看護大学紀要
7
 On Understanding Sensation and Desire 
   /dspace/bitstream/11470/448/1/横201_横218_Daryl
7
 第33号 (一覧表示)  
   /dspace/handle/11470/1016/browse
7
 第30号 
   /dspace/handle/11470/809
7
 Gamification in ELT: Studentsʼ perspectives 
   /dspace/handle/11470/1067
7
 Vol.6 
   /dspace/handle/11470/736
7
 『建礼門院右京大夫集』における「薄様」:前半・後半の差異を中心に 
   /dspace/bitstream/11470/810/1/01
7
 Pronunciation of Regular Past Tense Verb Endings: Knowledge and Application 
   /dspace/handle/11470/1012
7
 大学生の心理相談に対する援助要請の研究 
   /dspace/handle/11470/998
7
 北部九州における餅、団子、饅頭の名称と調理の関係 
   /dspace/bitstream/11470/382/1/27_34_坂元明子,
7
 第11号 
   /dspace/handle/11470/1068
7
 The Centre for the Study of English Language Teaching JOURNAL 
   /dspace/handle/11470/735
7
 自校史教育の支援をめぐる学校アーカイブズの可能性:福岡女学院資料室の取り組みをとおして 
   /dspace/bitstream/11470/812/1/01
7
 創刊号 
   /dspace/handle/11470/200
7
 5歳児の発話からみた表現に関する研究ー看図アプローチによる読み解き実践を通して一 
   /dspace/handle/11470/1069
7
 これからの文体論 : 日本の大学における教育的文体論 
   /dspace/handle/11470/463
7
 The Limits to Thought 
   /dspace/bitstream/11470/487/1/横271_横304_Daryl
6
 韓国中堅化粧品ODM 企業のグローバル競争戦略に関する一考察:コスマックスの知識構築・海外進出に焦点を当てて 
   /dspace/bitstream/11470/748/1/05_朴
6
 韓国化粧品産業の変遷と化粧品メーカーの持続的競争優位性の源泉に関する予備的な考察 : アモーレパシフィックのケースを中心に 
   /dspace/handle/11470/95
6
 Career Woman or Housewife? : Japanese Female University Students’ Attitudes on Gender Roles 
   /dspace/handle/11470/704
6
 Journaling with EFL Students- A Case Study 
   /dspace/handle/11470/777
6
 Multi-modal Corpus Tool 2.0 for young EFL learners 
   /dspace/handle/11470/980
6
 「運命の盗み聞き」説話:六朝志怪「陳仲挙」から「産神問答」に至る説話の変遷について 
   /dspace/bitstream/11470/811/1/02
6
 へき地看護の特徴を活かした研修プログラムの開発 -へき地への派遣経験を持つ看護職からの聞き取り- 
   /dspace/handle/11470/124
6
 基礎看護学実習Ⅰ前に実施した 時間外シミュレーショントレーニングの学生が認識した効果 
   /dspace/handle/11470/952
6
 第29号 : 吉田修作教授・末澤明子教授退職記念 
   /dspace/handle/11470/751
6
 第58号 
   /dspace/handle/11470/981
6
 クライエントの役に立つ心理臨床家であるために ― 大学院での学びに基づく心理臨床実践についての考察 ― 
   /dspace/bitstream/11470/1051/1/02①平
6
 韓国化粧品OEM/ODM 企業の探索的な一考察:韓国コルマーとコスマックスのケース 
   /dspace/handle/11470/710
6
 統計学的思考をもった看護職を育成するための新ICT 教材開発のプロセス 
   /dspace/bitstream/11470/943/1/福岡女学院看護大学紀要
6
 外国語教科の観点別評価実践を目指して 話すこと「やり取り」評価の留意点 
   /dspace/handle/11470/706
6
 障害の重い子どもたちのためのポケットオルゴールの製作と活用 2 
   /dspace/handle/11470/1036
6
 Secondary School Teachers’ Attitudes Towards Communicative Language Teaching: A report from a KAKEN questionnaire survey 
   /dspace/handle/11470/153
6
 子どもの気持ちを理解する保育者の言葉の使い方:Thomas Gordonによる人間関係への学びについて 
   /dspace/bitstream/11470/822/1/12
6
 幼稚園教育実習・保育所実習における読み聞かせの実態:実習事後指導のアンケート調査より 
   /dspace/bitstream/11470/821/1/11
6
 第19号 (一覧表示)  
   /dspace/handle/11470/695/browse
6
 Vol.1 
   /dspace/handle/11470/91
6
 発問で育てる人間性 
   /dspace/handle/11470/1070
6
 Courage and Teaching 
   /dspace/handle/11470/1009
6
 学校文化の形成の観点からみた福岡女学院の新聞部の活動についての一考察 ―現代の特別活動への示唆― 
   /dspace/handle/11470/1026
6
 紀要論文 
   /dspace/handle/11470/8/simple-search
6
 脳科学からみた子ども虐待 : 児童虐待・ネグレクトが及ぼす神経生物学的影響 
   /dspace/handle/11470/211
6
 福岡女学院大学紀要 人間関係学部編 (一覧表示)  
   /dspace/handle/11470/10/browse
6
 第12号 
   /dspace/handle/11470/950
6
 第10号 
   /dspace/handle/11470/934
6
 術直後の看護場面におけるシミュレーション教育の実践と評価 
   /dspace/handle/11470/946
6
 第24号 
   /dspace/handle/11470/1027
6
 看護大学生の批判的思考態度と 日常生活スキルおよびメタ認知の関連 
   /dspace/handle/11470/922
5
 学校制服にみるスクールアイデンティティーの形成に関する一考察 福岡女学院を事例として 
   /dspace/handle/11470/757
5
 看護管理者の勤務中における陰性感情体験 
   /dspace/handle/11470/953
5
 前向き子育てプログラム受講による母親の意識変容 
   /dspace/handle/11470/666
5
 第2号 
   /dspace/handle/11470/569
5
 第2号 
   /dspace/handle/11470/294
5
 読解力育成のために ―国語教育におけるアダプテーションの教材としての可能性― 
   /dspace/handle/11470/912
5
 An Examination of Psychological Time 
   /dspace/handle/11470/458
5
 校歌に関する調査研究1 : 福岡市立小学校を中心に 
   /dspace/handle/11470/406
5
 子どもの表現を広げる保育者の関わり方:看図アプローチによるビジュアルテキストの読み解き解き実践を通して 
   /dspace/bitstream/11470/857/1/06
5
 児童のPeak Bone Massの獲得に向けた取り組みについて-小学校教員の認識- 
   /dspace/bitstream/11470/957/1/福岡女学院看護大学紀要
5
 再生する樹木の説話 
   /dspace/handle/11470/1018
5
 第31号 
   /dspace/handle/11470/902
5
 第9号 
   /dspace/handle/11470/909
5
 乳幼児の発達を促す遊び ―遊びの中で育まれる 10 の姿― 
   /dspace/handle/11470/876
5
 Female Dominance in the Movie The Devil Wears Prada: A Corpus Stylistic Approach Toward Two Central Charactersʼ Speeches 
   /dspace/bitstream/11470/992/1/07_P49-68_Takuji
5
 日本人大学生の異文化間グループディスカッションにおける参与と語用論的発達:言語社会化論の視点から 
   /dspace/bitstream/11470/808/1/03
5
 第5輯 
   /dspace/handle/11470/532
5
 Overview and Assessment of the current SME Development Policy and Supporting Industry Promotion Policy in Vietnam 
   /dspace/handle/11470/744
5
 官学連携事業としての両親学級の意義と運営推進に向けた課題 -受講当日と出産後のアンケートの分析より- 
   /dspace/handle/11470/925
5
 日本人大学生の敬語使用に関する事例研究 
   /dspace/handle/11470/479
5
 学位論文 
   /dspace/handle/11470/25
5
 過去への旅 
   /dspace/bitstream/11470/807/1/02
5
 その他 
   /dspace/handle/11470/30
5
 学術雑誌論文 
   /dspace/handle/11470/24
5
 メタ動機づけ尺度作成の試み 
   /dspace/handle/11470/802
5
 第27号 (一覧表示)  
   /dspace/handle/11470/257/browse
5
 Moodle: An Effective Tool for Creating a Blended Learning Environment in a Nursing Context 
   /dspace/bitstream/11470/947/1/福岡女学院看護大学紀要
5
 看護学の教育課程に適合した看図アプローチによる授業づくり : 「小児看護学」での実践 
   /dspace/handle/11470/301
5
 音象徴日英比較 : 日本語話者と英語オノマトペ 
   /dspace/handle/11470/482
5
 Phonetic Tendencies in Naming Dolls and Stuffed Animals 
   /dspace/handle/11470/737
5
 五島列島方言の記述に向けた 宇久町方言の調査報告 
   /dspace/handle/11470/1023
5
 乳児院における小規模化・地域分散化、高機能化・多機能化 に伴う早期からの連続性を持った心理的ケア 
   /dspace/handle/11470/1056
5
 『暮しの手帖』第1世紀1号~100号の手描き題字をめぐって 
   /dspace/bitstream/11470/760/1/09_守山
5
 The Use and Implementation of Google Classroom in a Japanese University 
   /dspace/handle/11470/778
5
 アルコール依存症の断酒生活の援助目標に関する臨床心理学的考察 : 「断酒カレンダー」の分析を手掛かりとして 
   /dspace/handle/11470/288
5
 「いじめ防止プログラム」導入に向けて(1): ダン・オルヴェウスいじめ防止プログラム(ノルウェー)をもとに 
   /dspace/handle/11470/265
5
 Vol.7 
   /dspace/handle/11470/859
5
 第32号:東茂美教授退職記念 (一覧表示)  
   /dspace/handle/11470/961/browse
5
 子どもの気持ちを理解する保育者の在り方(3) ― 倉橋惣三の保育論及び現代に続く保育論について ― 
   /dspace/handle/11470/1034
5
 An Examination of Psychological Time 
   /dspace/bitstream/11470/458/1/横221_横250_Daryl
5
 保育者・小学校教員養成課程におけるピアノ学習の現状と課題(2):ピアノ演奏技術の視点から 
   /dspace/bitstream/11470/815/1/02
5
 熊本地震復興支援ボランティア活動および学生ボランティア支援の考察 
   /dspace/handle/11470/936
5
 生化学教育の観点からの科学教養番組の検証 : NHKスペシャル人体III「遺伝子」第1集の教材としての有用性 
   /dspace/handle/11470/369
5
 死を受容した来談者に対する心理面接での「無力」の姿勢について : ある癌患者との面接経験 
   /dspace/handle/11470/621
5
 福岡女学院大学メディア・コミュニケーション 学科における初年次教育の現在とこれから ―「振武寮」を教材とする意味を考える― 
   /dspace/handle/11470/905
5
 素材を用いた環境設定の有用性ー布遊びからみた5歳児の発達ー 
   /dspace/handle/11470/1071
5
 第9号 
   /dspace/handle/11470/915
4
 第6号 
   /dspace/handle/11470/118
4
 福岡女学院大学生の体格および体力の年次推移(研究資料) 
   /dspace/bitstream/11470/341/1/37_41_角南良幸,
4
 巨大ロボットアニメに見られる社会意識の変遷 
   /dspace/handle/11470/699
4
 カール・バルトの<男と女>論の再構築のために : バルトは性差別主義者や性的マイノリティ拒絶者か 
   /dspace/handle/11470/484
4
 居場所型フリースクールにおける「学び」とはどういうものか 
   /dspace/handle/11470/792
4
 シボ族における民族的カタチ 
   /dspace/handle/11470/633
4
 創刊号 
   /dspace/handle/11470/568
4
 第15号 
   /dspace/handle/11470/697
4
 An Introduction to Readers Theatre 
   /dspace/handle/11470/898
4
 Vol.9 
   /dspace/handle/11470/1062
4
 第4輯 
   /dspace/handle/11470/531
4
 第19号 
   /dspace/handle/11470/996
4
 児童養護施設における児童理解の視点 
   /dspace/handle/11470/963
4
 幼児における手触りの快不快とオノマトペに関する基礎的研究 : 触素材に対する反応と触感の表現 
   /dspace/handle/11470/205
4
 ジョン・リリーの『エンディミオン』とギリシャ神話 
   /dspace/handle/11470/1038
4
 コロナ禍における マイクロツーリズムに関する研究 ―女子大生の視点から― 
   /dspace/handle/11470/1025
4
 English Education in Asia: Through the experience of overseas students 
   /dspace/handle/11470/1002
4
 日中女子大学生の甘えの背景に関する調査研究 
   /dspace/bitstream/11470/349/1/15_20_原崎聖子,
4
 成人看護学実習のリフレクション自己評価および 批判的思考態度の変化とその関連 
   /dspace/handle/11470/923
4
 福岡女学院大学短期大学部紀要 英語英文学 (一覧表示)  
   /dspace/handle/11470/12/browse
4
 第57号 
   /dspace/handle/11470/868
4
 若手社員の職場適応感の理解とその心理学的援助に関する研究 
   /dspace/handle/11470/194
4
 第13号 
   /dspace/handle/11470/409
4
 第39号 
   /dspace/handle/11470/495
4
 第55号 
   /dspace/handle/11470/781
4
 チルドレンズ・ミュージアムの意義と役割についての日米比較 : hands-on展示以降の参加体験型ミュージアムにおける、児童文化財の新たな形 
   /dspace/bitstream/11470/367/1/11_19_鵜崎愛,
4
 『言葉集』注釈(四) 
   /dspace/bitstream/11470/1019/1/03_縦03
4
 紀要論文 
   /dspace/handle/11470/23
4
 創刊号 
   /dspace/handle/11470/534
4
 教員・保育者を志望する学生の芸術療法体験に関する研究 ― フィジカルディスタンスを守った箱庭制作体験 ― 
   /dspace/handle/11470/1035
4
 知的障害児の心理・生理・病理の視点から考える特別支援教育実習に向けての指導内容に関する予備的検討① : 1年生へのイメージ・意識調査から 
   /dspace/handle/11470/663
4
 母性看護学実習における二次医療施設と一次医療施設の学びと教授活動 
   /dspace/handle/11470/122
4
 教育用電子カルテを活用した 情報収集シミュレーション学習会の学びの分析 
   /dspace/bitstream/11470/928/1/福岡女学院看護大学紀要
4
 文藝雑誌『こをろ』のグルッペ:「精神的,文化的気圏」を生成する「少女」たち 
   /dspace/bitstream/11470/758/1/07_大國
4
 五島列島方言の記述に向けた 宇久町方言の調査報告 
   /dspace/bitstream/11470/1023/1/07_横03
4
 高校生物における看図アプローチを利用した授業実践 : ウニからその生態と東日本大震災を考える 
   /dspace/handle/11470/204
4
 Vol.11 
   /dspace/handle/11470/1008
4
 第16号 
   /dspace/handle/11470/788
4
 第16号 
   /dspace/handle/11470/412
4
 青年の甘えと社会的適応に関する教育心理学的研究II : 日本・中国学生の比較を中心に 
   /dspace/bitstream/11470/340/1/29_35_篠原しのぶ,
4
/dspace/feed/atom_1.0/11470/144
 児童のPeak Bone Mass の獲得に向けた取り組みについて- 保護者の認識- 
   /dspace/bitstream/11470/917/1/福岡女学院看護大学紀要
4
 修了後 9 年目時点で考える臨床心理士のアイデンティティ 「患者と家族の主体性を守る」 
   /dspace/handle/11470/1053
4
 自閉症スペクトラムの重症度における発達特性と感覚特性の関連 
   /dspace/handle/11470/891
4
 保育に対する保育者の葛藤に関する研究動向 : 「身近な人と気持ちが通じ合う」と「人間関係」「言葉」、「身近なものと関わり感性が育つ」と「環境」「表現」を中心に 
   /dspace/handle/11470/657
4
 幼稚園保護者が受講した前向き子育てプログラムの効果 
   /dspace/bitstream/11470/913/1/02
4
 学童期の子どもに対する母親の意識について 
   /dspace/handle/11470/920
4
 第18号 (一覧表示)  
   /dspace/handle/11470/886/browse
4
 第6号 
   /dspace/handle/11470/795
4
 5歳児の協同的な対話の展開 ―看図アプローチによる活動での子どもの姿に着目して― 
   /dspace/bitstream/11470/914/1/03
4
 看護基礎教育で活用する教育用電子カルテの開発 ~ 4 年生への教育用電子カルテトレーニングによる課題の検討~ 
   /dspace/handle/11470/945
4
 大学生における不適応的な自己抑制 : 抑制行動に影響を与える要因の検討 
   /dspace/handle/11470/289
4
 第19号 
   /dspace/handle/11470/695
4
 学術雑誌論文 
   /dspace/handle/11470/16
4
 Drama and Language Learning 
   /dspace/bitstream/11470/844/1/02
4
 看護基礎教育課程の教員と主たる実習施設の実習指導者の協働認識 
   /dspace/handle/11470/212
4
 On Understanding Sensation and Desire 
   /dspace/handle/11470/448
4
 和歌の解釈 : 『伊勢物語』第十四段をめぐって 
   /dspace/handle/11470/62
4
 第56号 
   /dspace/handle/11470/805
4
 第2号 
   /dspace/handle/11470/535
4
 術直後の看護場面におけるシミュレーション教育の実践と評価 
   /dspace/bitstream/11470/946/1/福岡女学院看護大学紀要
4
 大学生の対人不安における感情表出と本来感に関する研究 
   /dspace/handle/11470/1055
4
 地域貢献を通して教員育成コミュニティの構築を図る一試案 
   /dspace/bitstream/11470/756/1/05_伊藤
4
 第26号 : 難波征男教授・池田肇子教授退職記念 
   /dspace/handle/11470/125
4
 第20号 (一覧表示)  
   /dspace/handle/11470/1049/browse
4
 Vol.4 
   /dspace/handle/11470/696
4
 ポスト冷戦期台湾のヘヴィメタルによる歴史実践と感情の政治 
   /dspace/handle/11470/991
3
 東日本大震災の長期的影響と臨床心理学的支援に関する研究Ⅰ : SQD(Screening Questionnaire for Disaster Mental Health)からみる長期的影響 
   /dspace/handle/11470/712
3
 最終講義「研究生活を振り返る―心理臨床とイメージに魅せられて―」 
   /dspace/handle/11470/841
3
 学童期における生活意識の追跡調査 : 3年生時と6年生時の比較 
   /dspace/bitstream/11470/99/1/③原崎聖子
3
 第23号 
   /dspace/handle/11470/962
3
 体験的学習方法を取り入れた地域看護学教育プログラムによる学生の一次予防に対する意識と行動の変化 
   /dspace/handle/11470/215
3
 第24号 
   /dspace/handle/11470/60
3
 第14号 
   /dspace/handle/11470/252
3
 幼児の豊かな身体表現の出現 : ダンボールの有用性 
   /dspace/handle/11470/727
3
 Non-Lexical Conversational Sounds in American English 
   /dspace/handle/11470/525
3
 女子学生の日常身体活動量に及ぼすアルバイトの影響 
   /dspace/bitstream/11470/351/1/29_34_角南良幸,
3
 「雪夜思家竹」を中心に ―菅原道真研究ノート3 
   /dspace/bitstream/11470/987/1/02_P05-34_Shigemi
3
 第41号 
   /dspace/handle/11470/503
3
 山村留学に関する調査研究1 : 福岡県の実態を中心に 
   /dspace/handle/11470/396
3
 第3号 
   /dspace/handle/11470/310
3
 Vol.2 
   /dspace/handle/11470/152
3
 第8号 
   /dspace/handle/11470/850
3
 創刊号 
   /dspace/handle/11470/200/simple-search
3
 第53号 
   /dspace/handle/11470/281
3
 FEAR 
   /dspace/bitstream/11470/468/1/横183_横206_Daryl
3
/dspace/feed/rss_2.0/11470/10683
 Peak Bone Massの獲得を目指すための行政・小学校と連携したプロジェクトの報告 
   /dspace/bitstream/11470/959/1/福岡女学院看護大学紀要
3
 学生のボランティア活動推進のための教員および大学の役割 -熊本地震復興支援ボランティア活動から考える(第2 報)- 
   /dspace/handle/11470/958
3
 Peak Bone Massの獲得を目指すための行政・小学校と連携したプロジェクトの報告 
   /dspace/handle/11470/959
3
 ADHD傾向をもつ大学生に関する心理学的研究 : 女性のADHD傾向と対人恐怖心性、および孤独感に注目して 
   /dspace/handle/11470/644
3
 第10号 
   /dspace/handle/11470/386
3
 青年期における「居場所」の研究 
   /dspace/handle/11470/647
3
 発達障害の早期発見を早期支援につなぐために:親の視点から理解する 
   /dspace/handle/11470/790
3
 Understanding Thought 
   /dspace/handle/11470/703
3
 A Trial of Improving Learnersʼ Phonetics Comprehension through Remote Teaching 
   /dspace/handle/11470/897
3
/dspace/feed/atom_1.0/11470/10683
 FEAR 
   /dspace/handle/11470/468
3
 In Search for Financial Independence: Key Ideas for Wealth Creation 
   /dspace/bitstream/11470/849/1/07
3
/dspace/feed/atom_1.0/11470/6503
 第10号 
   /dspace/handle/11470/1058
3
 戦時中の『亞細亞』と戦後の『新生』:「中支」に発行された二種の邦字誌を巡って 
   /dspace/handle/11470/747
3
 第20号 
   /dspace/handle/11470/1042
3
 Classroom Interactional Competence in a Japanese Elementary English Classroom 
   /dspace/handle/11470/707
3
 日韓伝統弦楽器の比較(2016年度福岡女学院大学大学院人文科学研究科比較文化専攻生修士論文要旨) 
   /dspace/handle/11470/256
3
 小学校教員養成課程の体育科における模擬授業の効果 : テキストマイニングによる自由記述形式の回答文に対する検討 
   /dspace/handle/11470/319
3
 演習場面における大学生の理想自己・現実自己の差と発言行動との関連 : 評価懸念という視点を取り入れて 
   /dspace/handle/11470/190
3
 特別支援学校(病弱)における実践と教材・教具の開発2 
   /dspace/bitstream/11470/820/1/09
3
 マイスター・エックハルトのドイツ語説教における「悪」の意味 
   /dspace/handle/11470/342
3
 第25号 
   /dspace/handle/11470/81
3
 児童養護施設における被虐待児、発達障害児の入所が施設環境に及ぼす影響 
   /dspace/handle/11470/878
3
 歌ことば「袖の湊」 
   /dspace/bitstream/11470/755/1/04_末澤
3
/dspace/tools/edit-communities3
 教職課程において「教育相談」関連科目授業を行うための教材研究(Ⅱ): 虐待の事例検討 
   /dspace/handle/11470/654
3
 The Limits to Thought 
   /dspace/handle/11470/487
3
 NONSENSE 
   /dspace/handle/11470/284
3
 第5号 
   /dspace/handle/11470/538
3
 Exploring American Culture : Educational Resources and One Classroom Approach 
   /dspace/bitstream/11470/417/1/横17_横34_William
3
 第11号 
   /dspace/handle/11470/916
3
 人文学研究 : 福岡女学院大学人文学研究所紀要 (一覧表示)  
   /dspace/handle/11470/530/browse
3
 第50号 
   /dspace/handle/11470/72
3
 Vol.10 
   /dspace/handle/11470/1001
3
 「Win-Winな解決方法」か「脅迫」か : トルコによる国外流出した文化遺産の返還要求に関する最近の動向 
   /dspace/handle/11470/70
3
 The Effect of Linking on Japanese EFL University Studentsʼ Listening Comprehension 
   /dspace/bitstream/11470/1005/1/04_P065-080_Claire
3
 『言葉集』注釈(一) 
   /dspace/handle/11470/994
3
 内在する縄文と弥生の血 菅原道真研究ノート 
   /dspace/handle/11470/253
3
 子どもの気持ちを理解する保育者の言葉の使い方:Thomas Gordonによる人間関係への学びについて 
   /dspace/handle/11470/822
3
/dspace/feed/rss_1.0/11470/5703
 アルコール依存症者の家族の認知の変化 
   /dspace/handle/11470/789
3
 Vol.6 
   /dspace/handle/11470/825
3
/dspace/feed/rss_1.0/11470/10683
 第5号 
   /dspace/handle/11470/572
3
 3 年間の歩みから、在宅看護論の授業と実習を振り返る ~実習終了後に行ったアンケート結果から~ 
   /dspace/handle/11470/166
3
 第18号 
   /dspace/handle/11470/865
3
 その他 
   /dspace/handle/11470/21
3
 保育者養成課程における学生の性格特性:プロフィール・パターンによる子ども観 
   /dspace/bitstream/11470/819/1/08
3
 古典の授業における創作活動 ―序詞創作と「百人一首」翻案― 
   /dspace/bitstream/11470/989/1/04_P57-72_Kenta
3
 第17号 
   /dspace/handle/11470/835
3
 『遊仙窟』所収詩についての研究 ―形式からの考察其の二― 
   /dspace/bitstream/11470/988/1/03_P35-56_Kango
3
 A Consideration of Students’ Proficiency in Discriminating Phonetic Symbols 
   /dspace/handle/11470/779
3
 第13号 
   /dspace/handle/11470/186
3
 中学生における時間的展望と学習観および学習方略との関連性に関する研究 
   /dspace/handle/11470/734
3
 第22号 
   /dspace/handle/11470/874
3
 ルターの宗教改革精神と心の回復 
   /dspace/handle/11470/717
3
 重複障害・LD等の心理・生理・病理の観点から考える福岡県内A地区における巡回相談の現状と課題 
   /dspace/handle/11470/730
3
 第17号 
   /dspace/handle/11470/136
3
 大学生活における自己効力感尺度作成の予備的検討 
   /dspace/handle/11470/966
3
/dspace/feed/rss_2.0/11470/2813
 Linguistic Analysis of ‘Linsanity’ Effect in English and Chinese News Headlines 
   /dspace/handle/11470/158
3
 A Corpus Analysis of the Spelling Reform Movement in the Creation of American English and Americanism(alias A Corpus Analisis of the Speling Riform Moovment in the Criasion of American English and Americanizm) 
   /dspace/handle/11470/826
3
 A Christian Philosophy of Education 
   /dspace/handle/11470/1041
3
 自由な選択が満足度を低下させる:多数回の自己決定が選択の評価に及ぼす影響 
   /dspace/bitstream/11470/817/1/04
3
 Nonverbal Communication : A Research Proposal 
   /dspace/bitstream/11470/450/1/横147_横172_Philippa
3
 図書 
   /dspace/handle/11470/20
3
 第51号 
   /dspace/handle/11470/88
3
 障害者スポーツに対する女子学生の意識に及ぼす影響 : 専攻学科および運動経験の関係について 
   /dspace/handle/11470/53
3
 第7号 
   /dspace/handle/11470/910
3
 教育資料 
   /dspace/handle/11470/19
3
 第一次世界大戦の時代状況に向けたカール・バルトの説教 : 1914-1915年になされた説教を中心に 
   /dspace/handle/11470/460
3
 統合失調症圏患者の保護室完全隔離から隔離解除の過程における 看護師の観察内容と精神症状との関連 
   /dspace/handle/11470/940
3
 第3号 
   /dspace/handle/11470/240
3
 海宮訪問神話:古事記・日本書紀の表現を通して 
   /dspace/bitstream/11470/753/1/02_吉田
3
 Student Perceptions of using MReader to meet an Advanced Reading goal in a Japanese University 
   /dspace/handle/11470/845
3
 エックハルトの異端審問 : 教皇庁が恐れたもの 
   /dspace/handle/11470/641
3
 児童・生徒の心理的困難時における自己援助と援助要請(II) 
   /dspace/handle/11470/628
3
 倫理経済学の学説史的系譜に係る一考察 :利己心論の系譜 
   /dspace/bitstream/11470/827/1/02
3
 文学空間に<聞こえない音>を聞く授業の理論と実践 : 「ボタンちゃん」「アイスキャンデー売り」「失はれる物語」 
   /dspace/handle/11470/134
3
 第54号 
   /dspace/handle/11470/685
3
 保育内容(人間関係)における指導法に関する研究:視点取得に着目して 
   /dspace/handle/11470/769
3
 Creative Process of Dialogical Speeches in Days Without End1 
   /dspace/handle/11470/759
3
 ステレオタイプとリーダー評価 : リーダーの性差による判断基準の移行 
   /dspace/handle/11470/148
3
 青年期女性における親性準備性と重要な他者との関連 
   /dspace/handle/11470/714
3
 比較言語学入門I 
   /dspace/handle/11470/547
3
 児童養護施設職員の就職動機に関する研究 
   /dspace/handle/11470/1028
3
 イギリス文学史のテキストをめぐる一考察〈上〉その1 
   /dspace/handle/11470/262
3
 児童のPeak Bone Massの獲得に向けた取り組みについて-小学校教員の認識- 
   /dspace/handle/11470/957
3
 「運命の盗み聞き」説話:六朝志怪「陳仲挙」から「産神問答」に至る説話の変遷について 
   /dspace/handle/11470/811
3
 二週間でできること:500円プロジェクトを通して 
   /dspace/bitstream/11470/828/1/03
3
 第19号 
   /dspace/handle/11470/993
3
 From Perry to the Present : A Survey Course Exploring"Japan and America" 
   /dspace/handle/11470/438
3
 アルコール依存症者の回復過程と価値観の転換 
   /dspace/handle/11470/839
3
 シミュレーション教育を活用した看護英語プログラム開発の試み 
   /dspace/handle/11470/956
3
 アンソニー・トロロープ作『今の生き方』第八十三章 再び議場に現れたメルモット(翻訳) 
   /dspace/handle/11470/832
3
 ブックスタート経験が保護者及び児童に与える影響 -中学3年生時追跡調査(最終)- 
   /dspace/handle/11470/935
3
 保育者の継続的な就業に繋がる質的要因についての検討 
   /dspace/handle/11470/720
3
 第14号 
   /dspace/handle/11470/285
3
 保育内容・領域「健康」からみた幼児の瞬発力と下肢筋力測定について : 性・年齢の影響と新しい測定に対する子ども達の反応 
   /dspace/bitstream/11470/371/1/51_56_角南良幸,
3
/dspace/feed/atom_1.0/11470/112
 第12号 
   /dspace/handle/11470/408
2
 児童・生徒の心理的困難時における自己援助と援助要請 (I) 
   /dspace/handle/11470/618
2
 第5号 
   /dspace/handle/11470/115
2
 キリスト教保育における「行事」の取り扱いについて ― 子ども達に伝える日本の様々な行事について ― 
   /dspace/handle/11470/972
2
 第14号 (一覧表示)  
   /dspace/handle/11470/410/browse
2
 幼児期におけるDeath Learning の試論 : 発達教育学的視点の試み 
   /dspace/handle/11470/201
2
 第2号 
   /dspace/handle/11470/239
2
/dspace/feed/rss_1.0/11470/7812
 4歳児にみられたダンボール遊びの実態 
   /dspace/bitstream/11470/818/1/07
2
 『キャリー』におけるテレキネシスの脅威 
   /dspace/handle/11470/982
2
/dspace/feed/rss_1.0/11470/7352
 第4号 
   /dspace/handle/11470/332
2
 比較文学への誘い(<特集>小田桐弘子教授退職記念) 
   /dspace/handle/11470/441
2
 借用語 : その条件とタイプ 
   /dspace/handle/11470/434
2
 日本人大学生の異文化間グループディスカッションにおける参与と語用論的発達:言語社会化論の視点から 
   /dspace/handle/11470/808
2
 第44号 
   /dspace/handle/11470/506
2
 Teacher education for Teaching English to Young Learners (TEYL) : The scope for the integration of data-driven learning 
   /dspace/handle/11470/709
2
 『ハックルベリー・フィンの冒険』31章 : “All right, then, I’ll go to hell” におけるハックの葛藤について(1) 
   /dspace/handle/11470/679
2
 幼児期から小学校低学年における「社会認識」 ―保育内容・領域「環境」から小学校「生活科」を通しての一考察― 
   /dspace/handle/11470/882
2
 Proper Names and the Definite Article 
   /dspace/handle/11470/325
2
 保育者養成における新幼稚園教育要領:領域「言葉」に関する一考察 
   /dspace/handle/11470/765
2
 家庭用食品包装ゴミの減量意識について 
   /dspace/handle/11470/338
2
/dspace/feed/atom_1.0/11470/1822
/dspace/feed/rss_1.0/11470/3352
 『遊仙窟』所収詩についての研究 ―形式からの考察其の二― 
   /dspace/handle/11470/988
2
 第52号 
   /dspace/handle/11470/160
2
 聾学校乳幼児相談室における日本手話話者による親子支援 
   /dspace/handle/11470/305
2
/dspace/feed/rss_2.0/11470/5302
/dspace/feed/atom_1.0/11470/4942
/dspace/statistics2
 比較言語学入門V 
   /dspace/handle/11470/591
2
 大学生の居場所における「本当の自分」と「仮面の自分」のイメージと居場所感の関連:キャラの受けとめの観点から 
   /dspace/handle/11470/824
2
 English Education in Asia: Through the experience of overseas students 
   /dspace/bitstream/11470/1002/1/01_P001-016_Chiaki
2
 第4号 
   /dspace/handle/11470/650
2
 The Changing Nature of Crime and Punishment in Japan 
   /dspace/handle/11470/560
2
 女子学生の椅子立ち上がりテスト成績と体力およびSAQ能力との関係 
   /dspace/handle/11470/370
2
 幼児の対人葛藤場面における問題解決方略に関する発達的研究 
   /dspace/handle/11470/670
2
 「部外者」の力― “A Memorial to the Slain” 考察 
   /dspace/handle/11470/869
2
/dspace/feed/rss_2.0/11470/7422
 第15号 : 小田桐弘子教授定年退職送別記念 (一覧表示)  
   /dspace/handle/11470/411/browse
2
 『神の慰めの書』におけるマイスター・エックハルトのグリーフケア 
   /dspace/handle/11470/634
2
 報告資料 
   /dspace/handle/11470/26
2
 古典の授業における創作活動 ―序詞創作と「百人一首」翻案― 
   /dspace/handle/11470/989
2
 第4号 
   /dspace/handle/11470/537
2
 養育者の自己内省と内的作業モデルが子育てに及ぼす影響:自己省察・自己反芻の視点から 
   /dspace/handle/11470/793
2
/dspace/feed/rss_2.0/11470/5042
 第15号 
   /dspace/handle/11470/689
2
 福岡女学院大学メディア・コミュニケーション学科における初年次教育の試み(5) 
   /dspace/handle/11470/698
2
 東日本大震災の長期的影響と臨床心理学的支援に関する研究Ⅱ:復興プロセスの中でメンタルヘルスに影響する要因の検討 
   /dspace/handle/11470/791
2
 Narrative Frames as a Curriculum Assessment Tool: The Storytelling Test 
   /dspace/handle/11470/872
2
 第5号 
   /dspace/handle/11470/649
2
 ボディナミクス (Bodynamics) について (その1) : 「性格構造」の概要 
   /dspace/handle/11470/358
2
 児童養護施設における退所児童の自立の現状と課題 ―小規模データを参考に― 
   /dspace/handle/11470/879
2
 神功皇后伝承 : 神功皇后と土蜘蛛・羽白熊鷲 
   /dspace/handle/11470/585
2
 『海嶺』論II : 神に出会う旅 
   /dspace/handle/11470/366
2
 The Development of Multi-modal Corpus Tool For Teaching English to Young Learners 
   /dspace/handle/11470/154
2
 1943年製『鏡』に映るもの 
   /dspace/handle/11470/282
2
 幼児とメディア 『鬼滅の刃』視聴をめぐる学生の議論の考察 
   /dspace/handle/11470/1030
2
/dspace/feed/rss_1.0/11470/9612
 翰香残し、文豪伉儷はいずこ - 新発見資料 : 『台所太平記』を巡る谷崎潤一郎・松子の書簡 
   /dspace/handle/11470/299
2
 Uncommon Sense for Beating the Odds: Financial Education for Wealth Creation 
   /dspace/handle/11470/1007
2
 Bilingualism in Children: What Factors Influence Bilingual Acquisition? 
   /dspace/bitstream/11470/848/1/06
2
 高崎節子と福岡女学校 
   /dspace/bitstream/11470/1017/1/01_縦01
2
 第9号 
   /dspace/handle/11470/380
2
 第43号 
   /dspace/handle/11470/505
2
 人文学研究 : 福岡女学院大学人文学研究所紀要 
   /dspace/handle/11470/530/simple-search
2
 第14号 
   /dspace/handle/11470/410
2
 Aspects of Phonetic Tendencies in Era Names 
   /dspace/bitstream/11470/847/1/05
2
 青年の甘えの背景に関する調査研究 
   /dspace/handle/11470/610
2
 「エックハルトとベネディクトゥス : vita activa と vita contemplativa」 
   /dspace/handle/11470/97
2
 Pedagogical Stylistics : Ronald Dahl の"The Wish" を例に 
   /dspace/bitstream/11470/321/1/17_23_Osamu
2
 リメディアル教育の機能を持たせた学校体験活動(学校インターンシップ)の試み 
   /dspace/handle/11470/302
2
/dspace/feed/rss_1.0/11470/8742
 看護大学1 年生対象“血圧測定100 本ノック!” トレーニングにおける学びの分析 
   /dspace/handle/11470/941
2
 フォーマルからインフォーマルへ : 中国人留学生の日本語発話資料に見られる言語接触 
   /dspace/handle/11470/510
2
 報告資料 
   /dspace/handle/11470/18
2
 第59号 
   /dspace/handle/11470/1037
2
 学生のボランティア活動推進のための教員および大学の役割 -熊本地震復興支援ボランティア活動から考える(第2 報)- 
   /dspace/bitstream/11470/958/1/福岡女学院看護大学紀要
2
/dspace/feed/rss_2.0/11470/3802
 1920年代の反キリスト教運動についての考察 
   /dspace/handle/11470/746
2
/dspace/feed/atom_1.0/11470/9102
 A Corpus Analysis of the Spelling Reform Movement in the Creation of American English and Americanism(alias A Corpus Analisis of the Speling Riform Moovment in the Criasion of American English and Americanizm) 
   /dspace/bitstream/11470/826/1/01
2
 Visual Sociology: Transforming the classroom environment by applying project based and active learning 
   /dspace/handle/11470/1064
2
 教育課程の活性化と教師の「ほめ方―叱り方」に関する研究 : キー・コンピテンシー段階における発達教育学の探求 
   /dspace/handle/11470/206
2
 山村留学に関する調査・研究II : 佐賀県の実態を中心にして 
   /dspace/handle/11470/418
2
/dspace/mydspace2
 第7号 
   /dspace/handle/11470/335
2
 国語力の学びを教養教育への学びへ:文字教育を例に 
   /dspace/handle/11470/856
2
 児童のPeak Bone Mass の獲得に向けた取り組みについて- 保護者の認識- 
   /dspace/handle/11470/917
2
 生徒が主体的に「考え,議論する」道徳科の実践的研究 : モラルジレンマ授業を通して 
   /dspace/handle/11470/129
2
/dspace/feed/rss_1.0/11470/6742
/dspace/feed/rss_2.0/11470/5722
 鯨鯢の出自 : 菅原道真「自詠」「開元の詔書を読む」「謫居春雪」から 
   /dspace/handle/11470/184
2
 小学校総合的学習におけるプログラミング教育に関する教材開発 
   /dspace/handle/11470/877
2
 韓国における特殊教育の動向 (1) 
   /dspace/bitstream/11470/354/1/13_21_奇恵英,
2
 熊凝の志を述ぶる歌 : 孝悌論存疑1 
   /dspace/handle/11470/401
2
 シミュレーション教育を活用した看護英語プログラム開発の試み 
   /dspace/bitstream/11470/956/1/福岡女学院看護大学紀要
2
 Vol.9 
   /dspace/handle/11470/893
2
 学習管理システムの比較と考察-Moodleへの移行- 
   /dspace/handle/11470/960
2
 個室とテレコミュニケーション(1) : 仮説設定 
   /dspace/handle/11470/330
2
 Death Education Program の導入時期に関する検討 
   /dspace/bitstream/11470/355/1/23_27_坂田和子,
2
/dspace/feed/atom_1.0/11470/3352
 Vol.8 
   /dspace/handle/11470/842
2
 Vol.5 
   /dspace/handle/11470/742
2
 学外ボランティア事業に参加した学生の学び 東日本大震災後の復興支援ボランティアスタディツアーからの報告(第二報) 
   /dspace/handle/11470/213
2
/dspace/feed/rss_2.0/11470/9152
 御退職記念号に寄せて : 難波征男先生・池田肇子先生をお送りする 
   /dspace/handle/11470/132
2
/dspace/feed/rss_1.0/11470/6852
 第20号 
   /dspace/handle/11470/1049/simple-search
2
 幼児の素材遊びの検討:ダンボール遊びと布遊びを比較して 
   /dspace/bitstream/11470/852/1/01
2
 青年の甘えと社会的適応に関する調査研究III 
   /dspace/bitstream/11470/245/1/35_43_篠原しのぶ,
2
 ASD(自閉症スペクトラム症)児の身体意識の特徴に関する研究:人物画を用いて 
   /dspace/handle/11470/836
2
 中国におけるキリスト教研究の課題と展望 
   /dspace/handle/11470/693
2
 アメノホヒ考 
   /dspace/bitstream/11470/1020/1/04_縦04
2
/dspace/feed/rss_2.0/11470/2402
/dspace/feed/atom_1.0/11470/5722
 二週間でできること:500円プロジェクトを通して 
   /dspace/handle/11470/828
2
 特別支援教育論から考える幼稚園教諭・保育士を対象とした研修のあり方について 
   /dspace/handle/11470/272
2
 第40号 
   /dspace/handle/11470/502
2
 一般市民が模擬患者ボランティアに参加する動機と継続するための課題 
   /dspace/handle/11470/121
2
 Death Education Program の導入時期に関する検討 
   /dspace/handle/11470/355
2
 前向き子育てプログラムによる母親の気持ちと子どもの心身健康状態の変化 
   /dspace/handle/11470/314
2
 和合学から観た『葉隠』の真相 
   /dspace/handle/11470/582
2
/dspace/feed/rss_1.0/11470/8682
 第33号 
   /dspace/handle/11470/1016/simple-search
2
/dspace/feed/atom_1.0/11470/472
/dspace/feed/atom_1.0/11470/7812
 第7号 
   /dspace/handle/11470/801
2
 第8号 (一覧表示)  
   /dspace/handle/11470/336/browse
2
 学生のための・就職に役立つビジネス・ライティング : その授業例 
   /dspace/handle/11470/461
2
 禅佛教とキリスト教の対話(I) : 秋月龍眠禅師と滝沢克巳教授の場合 
   /dspace/handle/11470/550
2
 Morality, Education, and Judgement 
   /dspace/bitstream/11470/1004/1/03_P037-064_Alan
2
 第18号 
   /dspace/handle/11470/886
2
 人類の健康を陰で支える動物たち ―疾患モデル動物の紹介― 
   /dspace/handle/11470/918
2
/dspace/feed/atom_1.0/11470/2802
/dspace/feed/rss_1.0/11470/142
 青年期の家族サブシステム(母子・父子・両親間)と自我同一性の関連 : Family System Testを用いた検討 
   /dspace/handle/11470/625
2
 1940年代から1990年代の英文 : 『日本公式案内』に見る観光と平和天皇像と皇居の記述から 
   /dspace/handle/11470/684
2
 Vol.8 
   /dspace/handle/11470/975
2
/dspace/feed/rss_1.0/11470/192
/dspace/feed/rss_1.0/11470/2522
 青年期の対人関係におけるレジリエンスを反映する心的構えの研究:「 レジリエンス用心的構え尺度」作成における探索的研究を主題にして 
   /dspace/handle/11470/837
2
 日本語動詞の他動性のテスト 
   /dspace/handle/11470/403
2
 Vol.3 
   /dspace/handle/11470/280
2
 保育者・小学校教員養成課程におけるピアノ学習の現状と課題(1):動機づけの視点から 
   /dspace/handle/11470/814
2
 動物園を教育資源とした「総合的な学習の時間」授業づくりの予備的検討 : 看図アプローチを用いて 
   /dspace/handle/11470/718
2
 梅の回廊 : 菅原道真研究ノート2 
   /dspace/handle/11470/690
2
 女子大学生の生活行動の実態 : 生活活動強度区分別による検討 
   /dspace/bitstream/11470/362/1/15_21_本田テル子,
2
 岡本かの子「桜百首」 : その桜の諸相 
   /dspace/handle/11470/423
2
 中国における病房学校の教育活動:質問紙調査による現状分析 
   /dspace/bitstream/11470/854/1/03
2
 第38号 
   /dspace/handle/11470/494
2
 看図アプローチ協同学習で克服する和食給食食べ残し : 授業モデルの提案 
   /dspace/handle/11470/138
2
 看図アプローチをキーワードにした校内授業づくり研修の試み : 南筑高校の事例 
   /dspace/handle/11470/209
2
 Mission: Then and Now 
   /dspace/handle/11470/985
2
 生活活動と食生活に関する研究(第3報)2000年度、2001年度における大学生の食生活および生活活動調査 
   /dspace/handle/11470/322
2
 第8号 
   /dspace/handle/11470/336
2
 Happy Students are Motivated Students: Psychology for Language Teachers 
   /dspace/handle/11470/1013
2
 図画工作科指導における単元設定:『子どもの美術』における製作題材の基礎研究 
   /dspace/bitstream/11470/816/1/03
2
 『コンテムツスムンヂ』巻三に見る「大切」 
   /dspace/handle/11470/130
2
 第15号 
   /dspace/handle/11470/47
2
 学位論文 
   /dspace/handle/11470/17
2
 第37号 
   /dspace/handle/11470/489
2
 看護学総合実習を通して看護学生が表現する看護に対する認識-テキストマイニングを用いた実習レポート分析から-   
   /dspace/handle/11470/164
2
 第17号 
   /dspace/handle/11470/413
2
 看図作文授業レパートリーの構成 
   /dspace/handle/11470/316
2
/dspace/feed/rss_1.0/11470/4092
 『リチャード三世』における聖史劇 
   /dspace/handle/11470/687
2
 小学校教師からみた保護者の養育レジリエンスへの支援 
   /dspace/handle/11470/1059
2
 第27号 
   /dspace/handle/11470/257
2
 自閉症児・者に対する臨床心理学的援助(2) 
   /dspace/handle/11470/329
2
/dspace/feed/rss_2.0/11470/9022
 儒教の「天」とキリスト教の「天」 
   /dspace/handle/11470/594
2
/dspace/feed/rss_1.0/11470/5682
 Aspects of Phonetic Tendencies in Era Names 
   /dspace/handle/11470/847
2
 第16号 
   /dspace/handle/11470/96
2
/dspace/feed/rss_2.0/11470/6742
 21世紀の中国哲学 : 張立文の和合学(そのIII) 
   /dspace/handle/11470/404
2
/dspace/feed/atom_1.0/11470/5302
 ソール・ベロー:文学性の形成―伝記資料を中心に― 
   /dspace/handle/11470/127
2
 第15号 (一覧表示)  
   /dspace/handle/11470/47/browse
2
/dspace/feed/rss_1.0/11470/3872
 保育士の困難感のキャリア間の比較 
   /dspace/handle/11470/1060
2
 リラクセイションの視点からみた動作法における援助のあり方に関する考察 
   /dspace/handle/11470/648
2
 心のゆとり感の変化に関する研究 : 主動型リラクセイション療法を用いて 
   /dspace/handle/11470/715
2
 なつかしい「音の風景」実践 : 生活史を物語る音と記憶をめぐるメディア・リテラシー 
   /dspace/handle/11470/295
2
 メンタルヘルス不調による休職者の「心理的復職」の過程 
   /dspace/handle/11470/892
2
/dspace/feed/atom_1.0/11470/252
 第11号 : 垣田章教授 小田稔教授 定年退職送別記念 
   /dspace/handle/11470/387
2
 The Eclectic Approach in English Language Teaching 
   /dspace/handle/11470/488
2
 第3号 
   /dspace/handle/11470/570
2
 第4号 (一覧表示)  
   /dspace/handle/11470/537/browse
2
 カリキュラム・マネジメントとその機能に関する研究 
   /dspace/handle/11470/317
2
 聾学校小学部での看図作文の実践 : 日本手話を活用した日本語指導 
   /dspace/handle/11470/279
2
 ポスト冷戦期台湾のヘヴィメタルによる歴史実践と感情の政治 
   /dspace/bitstream/11470/991/1/06_P29-48_Sota
2
 19世紀アメリカにおけるバプテスト派の歴史文献について 
   /dspace/handle/11470/393
2
 第4号 
   /dspace/handle/11470/571
2
 中学生に骨梁面積率測定を継続的に実施することによる効果 
   /dspace/handle/11470/165
2
 A case study on a hybrid class 
   /dspace/handle/11470/1011
2
 第18号 
   /dspace/handle/11470/414
2
 Student Perceptions of using MReader to meet an Advanced Reading goal in a Japanese University 
   /dspace/bitstream/11470/845/1/03
2
/dspace/feed/atom_1.0/11470/2812
 結婚様態の変化にともなう現代女性の意識変化 : 中、日、韓における比較研究(2006年度福岡女学院大学大学院人文科学研究科比較文化専攻生修士論文要旨) 
   /dspace/handle/11470/602
2
 大学での学びに「心理学」を位置づける 
   /dspace/handle/11470/59
2
/dspace/feed/atom_1.0/11470/6742
 「協働」を通した文化遺産の生成 : トルコにおける二つの発掘現場を事例に 
   /dspace/handle/11470/86
2
 幼児期の道徳的心性の形成と教師の役割に関する研究ノート : 『幼稚園教育要領解説』および倉橋惣三の保育論を手がかりにして 
   /dspace/handle/11470/377
2
/dspace/feed/atom_1.0/11470/9152
 家族同居高齢者の孤独感に関する研究 
   /dspace/handle/11470/642
2
/dspace/feed/atom_1.0/11470/2402
 第5号 (一覧表示)  
   /dspace/handle/11470/649/browse
2
 第5号 (一覧表示)  
   /dspace/handle/11470/115/browse
2
 幼児における身近な素材(ダンボール・布・新聞紙)を用いた 遊びの特徴 
   /dspace/handle/11470/1032
2
 「しかし」と「でも」の談話分析 
   /dspace/handle/11470/426
2
 第42号 
   /dspace/handle/11470/504
2
/dspace/feed/rss_1.0/11470/6491
/dspace/feed/rss_2.0/11470/4941
/dspace/feed/rss_1.0/11470/8051
/dspace/feed/rss_2.0/11470/4101
 Fukuoka Jo Gakuin University Bulletin. Faculty of International Career Development 
   /dspace/handle/11470/11/simple-search
1
/dspace/feed/rss_1.0/11470/10371
/dspace/feed/atom_1.0/11470/4111
/dspace/system-admin/1
 The Value of ¥100 yen in 1946: The Challenge of Accessibility Posed by Japanese Literature in Translation 
   /dspace/handle/11470/283
1
/dspace/feed/rss_1.0/11470/4141
/dspace/feed/rss_1.0/11470/2571
 21世紀に読むWilliam March : もう一人の「失われた世代の作家」 
   /dspace/handle/11470/90
1
/dspace/feed/rss_1.0/11470/5031
/dspace/feed/rss_1.0/11470/5321
/dspace/feed/rss_1.0/11470/7881
 催眠による年齢退行法の基礎研究 
   /dspace/handle/11470/620
1
/dspace/feed/atom_1.0/11470/911
 Construction of Linguistic Repertoire and Identity of a Japanese Child in Multilingual Luxembourg through Lived Experience 
   /dspace/handle/11470/829
1
 第2号 
   /dspace/handle/11470/535/simple-search
1
/dspace/feed/rss_2.0/11470/261
 青年期女性における親性準備性と内的作業モデルの関連 
   /dspace/handle/11470/291
1
 現代言語学(翻訳) 第 2 章 
   /dspace/handle/11470/787
1
/dspace/feed/atom_1.0/11470/5681
 動機づけ困難状況における困難さと感情価の関連の検討 
   /dspace/handle/11470/655
1
/dspace/feed/rss_2.0/11470/8051
/dspace/feed/rss_1.0/11470/9151
 保育者・小学校教員養成課程におけるピアノ学習の現状と課題(2):ピアノ演奏技術の視点から 
   /dspace/handle/11470/815
1
/dspace/feed/rss_1.0/11470/5331
 『暮しの手帖』第1世紀1号~100号の手描き題字をめぐって 
   /dspace/handle/11470/760
1
/dspace/feed/rss_2.0/11470/131
 地域福祉新時代と民生委員・児童委員の役割 : 制度創設80年の軌跡とこれからの課題 
   /dspace/handle/11470/249
1
 福岡の祭りに見られる恵比寿神と磯良神 
   /dspace/handle/11470/576
1
/dspace/feed/rss_1.0/11470/10081
 幼児の身体表現指導における指導実践後のふりかえりの有効性 
   /dspace/handle/11470/58
1
/dspace/feed/atom_1.0/11470/191
 メンターを活用した若手教員のOJTについての一考察 : 中学校における組織文化に着目して 
   /dspace/handle/11470/69
1
/dspace/feed/rss_2.0/11470/9091
 第17号 
   /dspace/handle/11470/831
1
/dspace/feed/rss_2.0/11470/791
 第3号 
   /dspace/handle/11470/536
1
 これまでの臨床体験からの学びと振り返り ― 向き合い、気づき、学び、また向き合う ― 
   /dspace/handle/11470/1052
1
 言葉と人間関係 : テレビドラマによる分析 
   /dspace/handle/11470/561
1
/dspace/feed/atom_1.0/11470/101
 幼稚園満3歳入園における保育内容(人間関係)の課題と展望 : 満3歳入園調査研究委託の実践を通して 
   /dspace/handle/11470/376
1
/dspace/feed/rss_1.0/11470/171
/dspace/feed/atom_1.0/11470/231
/dspace/feed/rss_1.0/11470/1251
 第30号 
   /dspace/handle/11470/809/simple-search
1
 配偶者への役割期待の変化に関する調査研究 : 女子大学生を対象として 
   /dspace/handle/11470/56
1
/dspace/feed/rss_2.0/11470/8251
 キリスト教の教会暦の成立過程に関する一考察 
   /dspace/handle/11470/419
1
 障がい児・者のきょうだいの障がい理解プロセスに関する研究 
   /dspace/handle/11470/997
1
/dspace/feed/rss_1.0/11470/911
 Morality, Education, and Judgement 
   /dspace/handle/11470/1004
1
 Christianity in Rural China: A Case Study of Haikou Town 
   /dspace/handle/11470/705
1
/dspace/feed/rss_2.0/11470/4091
/dspace/feed/atom_1.0/11470/1151
/dspace/feed/rss_2.0/11470/5331
 パトリックブロンテとSt.ジョーンズコレッジ : そのケンブリッジ時代 
   /dspace/handle/11470/592
1
 国際キャリア学部における日本語教育について 
   /dspace/handle/11470/159
1
/dspace/feed/rss_1.0/11470/271
 第16号 
   /dspace/handle/11470/785
1
 臨床心理士のアイデンティティに基づいた心理臨床実践について 
   /dspace/handle/11470/1050
1
 宣教師としてのベギン : 教える権威 
   /dspace/handle/11470/327
1
 障害児教育論における特別支援教育コーディネーターによる関係機関との連携のあり方に関する一考察 
   /dspace/handle/11470/277
1
 日本・韓国のアイデンティティ形成における「集団性」の相違 
   /dspace/handle/11470/617
1
/dspace/feed/atom_1.0/11470/241
/dspace/feed/atom_1.0/11470/1601
 小学校英語活動における児童のコミュニケーションに対する認識 : 年間授業時数とALTの招聘回数の違いが児童の認識に与える影響 
   /dspace/handle/11470/478
1
 新型コロナウイルス感染症の影響 -女子大学生を中心に- 
   /dspace/handle/11470/978
1
 Luthers reformatorisches Denken und dessen befreiende Wirkung fuer den Menschen 
   /dspace/bitstream/11470/716/1/05Malte
1
 幼児期のあそびの中にみられる学び ― 子どもの育ちを意識した実習生の働きかけ ― 
   /dspace/handle/11470/971
1
/dspace/feed/rss_2.0/11470/1151
 保育現場での表現活動:「看図アプローチ」によるビジュアルテキストの読み解き実践 
   /dspace/handle/11470/799
1
/dspace/feed/rss_2.0/11470/4951
 幼稚園を活性化する教育方針とその実践 
   /dspace/handle/11470/202
1
 Vol.7 
   /dspace/handle/11470/775
1
/dspace/feed/atom_1.0/11470/8931
/dspace/feed/rss_2.0/11470/8501
 価値づけ方略の再検討 
   /dspace/handle/11470/665
1
 第21号 (一覧表示)  
   /dspace/handle/11470/813/browse
1
 Saul Bellowにおけるシカゴへの回帰の意味 
   /dspace/handle/11470/397
1
/dspace/feed/rss_1.0/11470/5041
 筋電図法を用いたサート(主動型リラクセイション療法)に関する生理心理学的研究 
   /dspace/handle/11470/192
1
 福岡女学院大学大学院紀要 臨床心理学 
   /dspace/handle/11470/14/simple-search
1
 「完全な現在の生活を味あふ」とはどういうことか : 宮澤賢治、最後の手紙を通して考える 
   /dspace/handle/11470/251
1
/dspace/feed/rss_1.0/11470/9751
 A Christian Philosophy of Education 
   /dspace/bitstream/11470/1041/1/短期大学部_紀要_04-Stella
1
/dspace/dspace-admin/1
/dspace/feed/rss_1.0/11470/6501
 宋明儒学の郷村建設論(試論) 
   /dspace/handle/11470/133
1
/dspace/feed/rss_2.0/11470/10271
/dspace/feed/rss_1.0/11470/4951
 西洋への憧憬と東洋への回帰 : 日本知識人と中国知識人のパターン 
   /dspace/handle/11470/390
1
 子どもの事故防止に関する体験学習の一考察 
   /dspace/handle/11470/54
1
 小学校総合的学習におけるICT活用に関する一考察 ― ICT 活用分類と探究学習の視点を考慮した学習プラン ― 
   /dspace/handle/11470/1029
1
/dspace/feed/rss_1.0/11470/1151
/dspace/feed/rss_2.0/11470/1251
 就学前教育と小学校教育における教育課程の連続性に関する一考察 : 生活ならびに経験カリキュラムを基盤とした教科カリキュラムとの連携について 
   /dspace/handle/11470/378
1
/dspace/feed/rss_2.0/11470/5361
 高業績者の行動特性と心理特性の質的検討 : 外資系生命保険会社の営業職を対象として 
   /dspace/handle/11470/98
1
 Bears, Bulls and Artificial Intelligence: Financial Education for Wealth Creation 
   /dspace/handle/11470/1010
1
 軍隊における聖職者 : 『ロランの歌』の大司教とアメリカの従軍牧師 
   /dspace/handle/11470/225
1
 福岡女学院大学大学院紀要 発達教育学 (一覧表示)  
   /dspace/handle/11470/198/browse
1
 動機づけることが難しい理由の発達的検討 : メタ動機づけの観点から 
   /dspace/handle/11470/208
1
/dspace/feed/rss_2.0/11470/2001
 紀要論文 (一覧表示)  
   /dspace/handle/11470/23/browse
1
 吉田修作先生を送る言葉 
   /dspace/bitstream/11470/752/1/01_上田
1
 VTS法による美術鑑賞単元における感染症対策の影響 
   /dspace/handle/11470/881
1
/dspace/feed/rss_2.0/11470/9611
/dspace/feed/rss_2.0/11470/121
 『子育てに「もう遅い」はありません』を前向き子育てプログラムで読み解く 
   /dspace/handle/11470/306
1
 青年の甘えと社会的適応に関する発達心理学的調査研究 
   /dspace/handle/11470/326
1
/dspace/feed/rss_1.0/11470/881
/dspace/feed/rss_1.0/11470/211
 言語的表現と非言語的表現の不一致と不安との関連 
   /dspace/handle/11470/999
1
 消費者選好理論の系譜に係る一考察 -顕示選好理論とその周辺- 
   /dspace/handle/11470/979
1
 保育内容(表現)身体表現指導における模擬保育後のふりかえりに関する一考察 
   /dspace/handle/11470/140
1
/dspace/feed/rss_2.0/11470/4891
/dspace/feed/atom_1.0/11470/5311
/dspace/feed/atom_1.0/11470/10161
 第4号 
   /dspace/handle/11470/79
1
 南相馬市の幼児の体力・運動能力調査報告 
   /dspace/handle/11470/270
1
/dspace/feed/rss_1.0/11470/161
 嶽麓書院藏秦簡『占夢書』訳注稿 
   /dspace/handle/11470/260
1
 保育者の子ども理解における保育記録に関する研究 
   /dspace/handle/11470/855
1
/dspace/feed/rss_2.0/11470/191
/dspace/feed/atom_1.0/11470/3861
/dspace/feed/atom_1.0/11470/4101
 福岡女学院大学生の体格および体力の年次推移(研究資料) 
   /dspace/handle/11470/341
1
 大学生における不適応的な自己抑制 : 甘えに焦点を当てて 
   /dspace/handle/11470/713
1
/dspace/feed/atom_1.0/11470/5061
/dspace/feed/rss_1.0/11470/5311
 保育内容(人間関係)における情動制御 
   /dspace/handle/11470/278
1
/dspace/feed/rss_1.0/11470/10271
 保育における環境構成と経験について : 子どもはどのような意味を得るのか 
   /dspace/bitstream/11470/108/1/⑫木村光男
1
/dspace/feed/rss_1.0/11470/811
/dspace/feed/rss_2.0/11470/161
 筑前国志賀白水郎の歌十首 : 犬養孝博士の波動説にふれて 
   /dspace/handle/11470/605
1
/dspace/feed/rss_2.0/11470/961
 算数が苦手な学生に対するリメディアル指導過程の分析 : テキストマイニングを用いて 
   /dspace/handle/11470/312
1
/dspace/feed/atom_1.0/11470/4951
 憑依・託宣・伝承 : 折口信夫の文学発生論と展開論から 
   /dspace/handle/11470/476
1
 第4輯 (一覧表示)  
   /dspace/handle/11470/531/browse
1
 『お気に召すまま』の森再考 
   /dspace/handle/11470/700
1
/dspace/feed/rss_2.0/11470/101
 On Needs in Education 
   /dspace/bitstream/11470/846/1/04
1
 ブックスタート経験が保護者及び児童に与える影響 -中学3 年生時追跡調査(初年)- 
   /dspace/handle/11470/932
1
/dspace/feed/rss_1.0/11470/8651
/dspace/feed/rss_1.0/11470/2941
 現代言語学(翻訳) 第 16 章 
   /dspace/handle/11470/995
1
/dspace/feed/rss_1.0/11470/2811
 第18号 
   /dspace/handle/11470/266
1
 現代言語学(翻訳) 第4章 
   /dspace/handle/11470/867
1
 初夏の黄蝶から秋の醜き蝶へ ―芥川龍之介から太宰治へと〈蝶〉は舞うことができただろうか― 
   /dspace/handle/11470/908
1
 Soteriology and the Philosophical Theology of John Hick (I) 
   /dspace/handle/11470/437
1
 ベギンとマイスター・エックハルトの聖職者批判 
   /dspace/handle/11470/549
1
/dspace/feed/rss_2.0/11470/3871
 母親の乳幼児養育に関する調査 : ブックスタート事業18ヶ月児を中心に 
   /dspace/bitstream/11470/363/1/23_28_原崎聖子,
1
/dspace/feed/atom_1.0/11470/2941
/dspace/feed/rss_1.0/11470/4891
/dspace/feed/rss_2.0/11470/6961
 乳児院・児童養護施設での乳幼児合同ユニット運営による乳幼児への連続性を持った心理的ケア 
   /dspace/bitstream/11470/823/1/15
1
/dspace/feed/atom_1.0/11470/3341
/dspace/feed/atom_1.0/11470/5701
/dspace/feed/rss_2.0/11470/201
/dspace/feed/atom_1.0/11470/211
/dspace/feed/rss_1.0/11470/2001
 第3号 (一覧表示)  
   /dspace/handle/11470/240/browse
1
 志賀直哉・武者小路実篤・里見弴書簡の紹介 : 野田宇太郎文学資料館所蔵書簡翻刻(10) 
   /dspace/handle/11470/352
1
 児童舞踊家によるリズム教育(1) ―『文部省新訂小学唱歌各学年の舞踊』(1935)に着目して― 
   /dspace/handle/11470/884
1
/dspace/feed/atom_1.0/11470/7751
/dspace/feed/atom_1.0/11470/291
/dspace/feed/rss_2.0/11470/881
/dspace/feed/rss_1.0/11470/9101
 第4号 (一覧表示)  
   /dspace/handle/11470/332/browse
1
 The Study of Language and Sex, Part III : The Discourse Analysis of Male and Female Speech Linguistic Forms of Affect 
   /dspace/handle/11470/554
1
/dspace/feed/atom_1.0/11470/131
 倫理経済学の学説史的系譜に係る一考察 :利己心論の系譜 
   /dspace/handle/11470/827
1
 保育者の子ども理解における保育記録に関する研究 
   http://repository.fukujo.ac.jp/dspace/bitstream/11470/855/1/04
1
 好奇心と教育 
   /dspace/handle/11470/67
1
 第53号 (一覧表示)  
   /dspace/handle/11470/281/browse
1
 English Immersion: Student Motivation and Course Outcomes 
   /dspace/bitstream/11470/784/1/fukujyo-tan_03_Millikan
1
/dspace/feed/rss_2.0/11470/2571
/dspace/feed/atom_1.0/11470/7881
 催眠暗示を利用した描画活動の研究 
   /dspace/handle/11470/637
1
 『明儒学案』における「慎独」の展開 
   /dspace/handle/11470/574
1
/dspace/feed/atom_1.0/11470/5321
/dspace/feed/rss_1.0/11470/7951
 A Study of School Knowledge 
   /dspace/handle/11470/776
1
 トマス・ケリー『敬虔の遺書』試訳(1) 
   /dspace/handle/11470/394
1
 福岡女学院看護大学紀要 
   /dspace/handle/11470/78/simple-search
1
 第21号 
   /dspace/handle/11470/813
1
 歌ことば「袖の湊」 
   /dspace/handle/11470/755
1
 研究ノート:一般均衡解の存在証明に係る分析ツールの概観 
   /dspace/handle/11470/1066
1
http://v4.ident.me1
/dspace/feed/rss_2.0/11470/911
 第58号 
   /dspace/handle/11470/981/simple-search
1
/dspace/feed/rss_1.0/11470/291
/dspace/feed/rss_2.0/11470/5311
 離婚を考える女性のボディナミクス(Bodynamics)による身体心理療法 : 自我機能の活性化を中心に 
   /dspace/handle/11470/267
1
/dspace/feed/rss_1.0/11470/251
/dspace/feed/rss_2.0/11470/111
/dspace/help/ja/1
 Using NLP in the Classroom. 
   /dspace/handle/11470/486
1
/dspace/feed/rss_2.0/11470/5031
 障害の重い子どもたちのためのポケットオルゴールの製作と活用 
   /dspace/handle/11470/974
1
 Soteriology and the Philosophical Theology of John Hick (I) 
   /dspace/bitstream/11470/437/1/横49_横69_Alan
1
 看護基礎教育で活用する教育用電子カルテの開発 ~ 4 年生への教育用電子カルテトレーニングによる課題の検討~ 
   /dspace/bitstream/11470/945/1/福岡女学院看護大学紀要
1
 第28号 
   /dspace/handle/11470/674
1
 Education, Science, Knowledge, and Values 
   /dspace/handle/11470/131
1
 異国へ巡行した<みこともち>神功皇后 : 新羅出兵・蒙古襲来・朝鮮侵略 
   /dspace/handle/11470/466
1
/dspace/feed/atom_1.0/11470/171
 音とラジオのメディア・リテラシー実践 : 身近な音でつづるストーリーづくり 
   /dspace/handle/11470/71
1
 海を越えた皇后 : 神功皇后と新羅・筑紫 
   /dspace/handle/11470/442
1
 地域福祉と社会福祉協議会50年の軌跡 : 活動理念の変遷とその背景 
   /dspace/handle/11470/344
1
 幼児の身体活動と体力・運動能力との関係 
   /dspace/handle/11470/139
1
/dspace/tools/edit-item1
 福岡女学院看護大学チャペル礼拝統計総覧(2008年度~2017年度) 
   /dspace/handle/11470/938
1
 戦前期の鹿児島県における標準語指導の一端:言語環境の整備を中心に 
   /dspace/handle/11470/767
1
/dspace/feed/atom_1.0/11470/9751
/dspace/dspace-admin/license-edit1
 第13号 (一覧表示)  
   /dspace/handle/11470/186/browse
1
/dspace/feed/rss_2.0/11470/7851
 母親の自己イメージと育児不安に関する研究 
   /dspace/handle/11470/635
1
 保育者の保育内容「表現」の関わりとその方法 : 表現活動を引き出す手だてについて 
   /dspace/handle/11470/372
1
/dspace/dspace-admin/metadataimport1
/dspace/feed/rss_2.0/11470/9931
 看図アプローチを活用したキャリア教育プログラム構成の試み 
   /dspace/handle/11470/653
1
 第6輯 
   /dspace/handle/11470/533
1
/dspace/feed/atom_1.0/11470/5051
 末澤明子先生を送る言葉 
   /dspace/bitstream/11470/754/1/03_日野
1
/dspace/feed/rss_1.0/11470/4941
 身体活動を取り入れた遊びが幼児の体力・運動能力に及ぼす影響について 
   /dspace/handle/11470/55
1
/dspace/feed/atom_1.0/11470/121
 児童における社会的勢力の受容に関する研究 
   /dspace/handle/11470/356
1
/dspace/feed/rss_1.0/11470/8861
/dspace/feed/atom_1.0/11470/8421
 昭和 63 年教育職員免許法改正における専門性向上政策と教師像について : 大学における教員養成制度改正過程の単位数増加に関する議論を通して 
   /dspace/handle/11470/150
1
 Japanese Primary Teachers' Awareness of Interactive Teaching in the English Classroom: An Initial Survey 
   /dspace/handle/11470/297
1
 情動の平板化がある統合失調症者の表情表出と主観的感情に関する研究 
   /dspace/handle/11470/643
1
/dspace/feed/atom_1.0/11470/961
 第54号 (一覧表示)  
   /dspace/handle/11470/685/browse
1
/dspace/feed/rss_2.0/11470/7881
 戦後学校教育課程成立期における「経験主義」受容の様態について 
   /dspace/handle/11470/149
1
/dspace/feed/atom_1.0/11470/5711
/dspace/feed/rss_2.0/11470/211
/dspace/feed/rss_2.0/11470/1521
/dspace/feed/atom_1.0/11470/4141
 保育内容(人間関係)における持続性の扱い : 生きる力としての持続性 
   /dspace/handle/11470/723
1
/dspace/feed/rss_1.0/11470/261
/dspace/feed/rss_2.0/11470/8011
/dspace/feed/rss_1.0/11470/9111
/dspace/feed/rss_1.0/11470/10491
/dspace/feed/rss_2.0/11470/2801
/dspace/feed/rss_2.0/11470/9501
/dspace/feed/atom_1.0/11470/5331
 「日本のミッションスクールの女子教育の原点を探る―エックハルトの教育観を手懸りに―」 
   /dspace/handle/11470/268
1
/dspace/feed/rss_2.0/11470/2941
 A Study of School Knowledge 
   /dspace/bitstream/11470/776/1/journal_02_P.
1
/dspace/feed/atom_1.0/11470/7951
 韓国少女漫画『森の名前』(金辰) における人と記憶 
   /dspace/handle/11470/455
1
 保育者・小学校教員養成課程におけるピアノ学習の現状と課題(1):動機づけの視点から 
   /dspace/bitstream/11470/814/1/01
1
 Herzog-知識人の冒険 
   /dspace/handle/11470/407
1
/dspace/feed/rss_2.0/11470/9811
 第10号 
   /dspace/handle/11470/934/simple-search
1
 片頭痛がある看護師を対象にした文献レビュー 
   /dspace/handle/11470/942
1
 「雪夜思家竹」を中心に ―菅原道真研究ノート3 
   /dspace/handle/11470/987
1
 メアリー・シドニーの『死の凱旋』:ラウラの貞潔とエリザベス表象 
   /dspace/handle/11470/871
1
/dspace/feed/rss_1.0/11470/791
 第5号 (一覧表示)  
   /dspace/handle/11470/538/browse
1
 道徳科における見方・考え方の理論と実践 : 「特別の教科 道徳」実施に向けて 
   /dspace/handle/11470/682
1
 教員への質問紙調査による特別支援教育内容の検討 
   /dspace/handle/11470/203
1
/dspace/feed/rss_2.0/11470/1601
/dspace/feed/atom_1.0/11470/1251
/dspace/feed/rss_2.0/11470/8931
/dspace/feed/rss_1.0/11470/131
/dspace/feed/rss_1.0/11470/8011
 習熟度別クラス編成と学習者の心理構造に関する一考察 
   /dspace/handle/11470/512
1
 「天の下の政を聞こしめす」天皇 : 神武東征 
   /dspace/handle/11470/258
1
/dspace/feed/rss_1.0/11470/201
/dspace/feed/rss_1.0/11470/5711
/dspace/feed/atom_1.0/11470/811
 第55号 (一覧表示)  
   /dspace/handle/11470/781/browse
1
http://azenv.net/1
 素材を利用した身体表現遊びの検討 ― 「布」 の有用性 ― 
   /dspace/handle/11470/968
1
/dspace/feed/rss_1.0/11470/3801
 児童文化財研究(2)Visual Thinking Strategiesの教育的効果に関する一考察 
   /dspace/handle/11470/52
1
/dspace/feed/rss_2.0/11470/5681
/dspace/feed/rss_1.0/11470/7851
 福岡女学院看護大学シミュレーション教育センター 開設1 周年までの取り組み 
   /dspace/handle/11470/930
1
 第16号 (一覧表示)  
   /dspace/handle/11470/96/browse
1
/dspace/feed/atom_1.0/11470/8131
/dspace/feed/rss_2.0/11470/5051
/dspace/feed/atom_1.0/11470/10491
 ハートル夫人の二通の手紙 ートロロープの『今の生き方』の翻訳を題材としてー 
   /dspace/handle/11470/1044
1
 福岡女学院看護大学看護シミュレーション教育センターの施設利用の実態と課題 
   /dspace/handle/11470/937
1
 スマイルズの『西国立志編』 
   /dspace/handle/11470/402
1
/dspace/feed/rss_1.0/11470/1821
/dspace/feed/rss_2.0/11470/8091
 保育内容「人間関係」から考える意欲の育成のための条件 : 小学校との連携を視野に入れた外発的な意欲 
   /dspace/handle/11470/137
1
/dspace/dspace-admin/workflow1
/dspace/feed/rss_1.0/11470/5381
 保育者養成課程における学生の実習経験によるイメージ変化の検討 : 遊びイメージと子ども観について 
   /dspace/handle/11470/722
1
/dspace/feed/atom_1.0/11470/10371
/dspace/feed/rss_2.0/11470/7951
 A Comparison of Phonetics Courses between before and after the COVID-19 Pandemic 
   /dspace/handle/11470/1014
1
/dspace/feed/rss_1.0/11470/4101
 留学生の「道教え談話」にみる表現 
   /dspace/handle/11470/454
1
 保育者養成における身体を使った表現(身体表現)指導の実態 
   /dspace/handle/11470/275
1
/dspace/feed/rss_2.0/11470/4131
 乳児の好奇心を高める保育環境に関する一考察 
   /dspace/handle/11470/797
1
 Clues to nurture Japanese students’ communicative competence: A Case Study on an Overseas Homestay Program 
   /dspace/bitstream/11470/843/1/01
1
/dspace/feed/atom_1.0/11470/10421
/dspace/feed/rss_2.0/11470/171
/dspace/feed/rss_2.0/11470/3861
/dspace/feed/rss_2.0/11470/8681
/dspace/feed/rss_2.0/11470/5701
/dspace/feed/rss_2.0/11470/6971
/dspace/feed/rss_2.0/11470/5371
/dspace/feed/atom_1.0/11470/791
/dspace/feed/atom_1.0/11470/6961
 日本語学習者の談話展開における流暢さの要因 
   /dspace/handle/11470/395
1
/dspace/feed/atom_1.0/11470/4131
 対人援助職養成における心理劇の役割交換技法に関する研究 : 保育学生の自己・役割・人間関係に対する気づきを通して 
   /dspace/handle/11470/627
1
/dspace/feed/rss_1.0/11470/8931
/dspace/feed/rss_1.0/11470/9931
/dspace/feed/rss_2.0/11470/5321
 生活科授業における「共通体験」の有効性 
   /dspace/handle/11470/772
1
 トマス・ケリー『敬虔の遺書』試訳(1) 
   /dspace/bitstream/11470/394/1/横153_横172_コール,
1
 聴覚特別支援学校における看図アプローチを活用した授業づくり(Ⅱ): F校における看図アプローチの受容と実践 
   /dspace/handle/11470/659
1
 The Fallibilistic Foundation of Karl Popper's Philosophy of Science 
   /dspace/bitstream/11470/459/1/横191_横219_Alan
1
/dspace/feed/rss_1.0/11470/3861
/dspace/feed/rss_1.0/11470/6971
 悲嘆への援助二例 : 子どもの事故死と自殺から 
   /dspace/handle/11470/614
1
 第12号 (一覧表示)  
   /dspace/handle/11470/950/browse
1
 第52号 (一覧表示)  
   /dspace/handle/11470/160/browse
1
/dspace/feed/rss_2.0/11470/241
/dspace/feed/rss_1.0/11470/9501
/dspace/feed/atom_1.0/11470/5351
 Songs of Innocence の根底に見られる詩想 
   /dspace/handle/11470/1022
1
/dspace/feed/atom_1.0/11470/9931
 海宮訪問神話:古事記・日本書紀の表現を通して 
   /dspace/handle/11470/753
1
/dspace/feed/rss_1.0/11470/5361
 How Language Learners Can Develop Communicative Competence 
   /dspace/handle/11470/566
1
/dspace/feed/atom_1.0/11470/5031
 「相談援助実習」における実習生の学習プロセス : 障害者支援施設における実習生のグループインタビュー調査より 
   /dspace/handle/11470/106
1
 保育者の子ども理解における保育記録に関する研究 
   http://repository.fukujo.ac.jp/dspace/handle/11470/855
1
/dspace/feed/rss_1.0/11470/961
/dspace/feed/rss_1.0/11470/5301
/dspace/feed/atom_1.0/11470/9611
 地域で生活する精神障がい者の希望に対する訪問看護師の関わりと構造 ―パーソナル・リカバリーに焦点をあてて― 
   /dspace/handle/11470/951
1
/dspace/feed/rss_1.0/11470/241
 Complement Clause with the Verb Know : You as "Object of Conceptualiation" or "Subject of Conceptualization"? 
   /dspace/handle/11470/92
1
 第5号 
   /dspace/handle/11470/333
1
/dspace/feed/atom_1.0/11470/4091
/dspace/feed/rss_2.0/11470/7751
 比較言語学入門III 
   /dspace/handle/11470/579
1
 「リュキアの古道」トレッキング観光を通した遺産化 ―トルコ地中海地方デムレにおける「デムレ‐ケコヴァ・ アウトドアと地元の食文化フェスティバル」の事例から― 
   /dspace/handle/11470/904
1
 行動の価値を見出す力の探索的検討 : メタ動機づけ知識の観点から 
   /dspace/handle/11470/315
1
/dspace/feed/rss_2.0/11470/8131
 朱子学における公と私と公共 
   /dspace/handle/11470/430
1
/dspace/feed/rss_2.0/11470/10081
/dspace/feed/rss_2.0/11470/471
/dspace/feed/rss_2.0/11470/7361
 マイスター・エックハルトのドイツ語説教における宗教的寛容 
   /dspace/handle/11470/348
1
 日英比較言語学の実践III : 日英のことわざを比較して 
   /dspace/handle/11470/462
1
 基礎看護学実習Ⅰ前に実施した 時間外シミュレーショントレーニングの学生が認識した効果 
   /dspace/bitstream/11470/952/1/福岡女学院看護大学紀要
1
/dspace/feed/atom_1.0/11470/5371
/dspace/feed/rss_2.0/11470/141
 Vol.1 (一覧表示)  
   /dspace/handle/11470/91/browse
1
/dspace/feed/rss_1.0/11470/4131
 女子大学生の生活行動の実態 : 生活活動強度区分別による検討 
   /dspace/handle/11470/362
1
/dspace/feed/rss_1.0/11470/121
 A Dialectical Discourse in Intercultural Communication Classroom -A Trial Study in Japan 
   /dspace/bitstream/11470/745/1/02_Hongyan
1
/dspace/feed/rss_2.0/11470/2521
 就学前教育と小学校教育における教育課程の連続性に関する一考察 : 生活ならびに経験カリキュラムを基盤とした教科カリキュラムとの連携について 
   /dspace/bitstream/11470/378/1/115_118_増田榮,
1
/dspace/feed/rss_1.0/11470/8501
 黄宗羲と山田方谷の養気観 
   /dspace/handle/11470/589
1
/dspace/feed/atom_1.0/11470/8501
/dspace/feed/rss_2.0/11470/5351
/dspace/feed/rss_1.0/11470/301
 危機を支える教育相談システムの構築に関する研究 : 危機事態に備える簡易マニュアルの作成 
   /dspace/handle/11470/210
1
/dspace/feed/atom_1.0/11470/8051
 イギリス文学史のテキストをめぐる一考察〈下〉その1 
   /dspace/handle/11470/263
1
 〈消失点〉を利用した国語の指導法理論 : 「主体的・対話的で深い学び」を構築するために 
   /dspace/handle/11470/259
1
 キェルケゴール『死に至る病』を読み解く(III) 
   /dspace/handle/11470/632
1
 大学生における情動への評価に関する研究  ― 被共感経験との関連に着目して ― 
   /dspace/handle/11470/890
1
/dspace/feed/atom_1.0/11470/4121
/dspace/feed/atom_1.0/11470/261
 援助場面におけるセラピストの自他への視点の向け方 : 初心者と経験者の比較 
   /dspace/handle/11470/188
1
 第42号 (一覧表示)  
   /dspace/handle/11470/504/browse
1
/dspace/feed/atom_1.0/11470/5691
 基礎看護学におけるシミュレーション導入への課題 :米国の学部看護教育における関連施設及び授業見学を通して 
   /dspace/handle/11470/927
1
/dspace/feed/rss_1.0/11470/3341
/dspace/feed/rss_2.0/11470/5021
 Content Analysis of Speeches at University English Speech Contests 
   /dspace/handle/11470/429
1
Others137 



Advanced Web Statistics 7.0 (build 1.971) - Created by awstats